My docomoの契約情報が消えた話【いつでもカエドキプログラム】

ドコモの「いつでもカエドキプログラム」(要するに2年レンタル)で契約してるGalaxy S22の回線を契約して、しばらくして 他社に転出。その後、同じ電話番号&同じdアカウントでドコモを契約したのに端末の契約情報がMy docomo上から消えてて焦った話を共有したい。

事の経緯

当時1円スマホのGalaxy S22を購入

2023年10月にGalaxy S22 SC-51Cを24回残価設定型分割(要は2年レンタル)で購入し、同時にいつでもカエドキプログラムに加入した。

回線解約→再ポートイン

半年過ぎた頃に他社へMNP転出後も、端末の分割払いは継続(まあ1円なんだけど)。4月に前回の契約と同じ電話番号&同じdアカウントで再度ドコモ回線へ転入。(ahamoに乗り換えで2万ポイントをゲットしたのはまた別の記事で。)

マイドコモ上の契約表示が消えた

ドコモに舞い戻った後、手元にあるレンタル Galaxy の 契約情報を確認しようとしたら「いつでもカエドキプログラム」が〈未契約〉になってるのを発見。ぱっと見で端末契約が無かったことみたいになって、オンライン返却キット申し込み不能に。(詰んだ)

以前にGalaxy S21を契約してたときにdアカウントとの紐付けが消えて端末残債を全額払わなければいけなかった悪夢を思い出した。あの時は36回分割で残り12回の残債を払った。

今回のいつでもカエドキプログラムの残債は8万円くらいあったはず。不安‥

だからサポートに聞いてみた!

まずはドコモインフォメーションセンターである151に電話したが、なかなか電話が繋がらなくて、15分以上待ち続けたのに勝手に通話終了させられた。(ク◯が、、)

次に オンライン手続きサポートってところにチャットしたら、10分以上待ち続けてようやく オペレーターに繋がった。

結果:マイドコモ未契約表示でも返却できる!

たとえマイドコモで「プログラム未契約」と表示されても、プログラム契約自体は引き続き有効とのこと。だからドコモショップに来店して返却申込をすれば、24回目の残価支払い免除を適用してもらえる。いやあ、助かった。

そもそも なぜ契約表示が消えたのか、、

いつでもカエドキプログラムは端末代の割賦販売契約として独立している。

ただ、今回のように過去に同一番号, 同一のdアカウントで契約していてもその情報は引き継ぎされないみたいだ。つまりマイドコモの表示は“現在有効な回線契約”に紐づいており、MNPで回線が一旦リセットされると過去のプログラム履歴が参照できなくなる仕様のようだ。

コメント